2014年9月に女の子を出産。30代主婦。育児絵日記書いてます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() ![]() 子供の虫歯予防って難しいね! あんなにかわいく「あ〜ん」をしてきたら、 もうとても断るなんてできません。 いさぎよくぱっくんしたら、 スプーンを洗う暇もなく自分もぱっくん。 うん、やはりお箸別っていっても限度ある。 大人しく、定期的に親が歯科検診受けに行こう。 もちろん、できる限りお箸やスプーンも別にしますけどね。 ちなみに、ネットで調べた情報を一部列挙してみますと。 ・ 赤ちゃんには元々虫歯菌はない ・ 親からうつる ・ うつる経路は、お箸の共有やキスなどのスキンシップ ・ もっとも虫歯菌に感染しやすいのは、生後17ヶ月〜2歳7ヶ月 …今が一番大事な時期! 夫にも歯科検診すすめねば。 ◆◆◆現在の在宅ワーク実績◆◆◆ ゲームやお買い物でクラウド と共通のポイントを貯めれます。 ![]() ↑このバナーから登録すると250ptゲット 更新情報は下記で発信しています。 ◯ Facebook → こちら ◯ Twitter → こちら 読んでいただきありがとうございます。 「読みました」のクリックをしてくれるとうれしいです^^ ![]() |


| ホーム |